ブログについて

映画やTVドラマなどを観ていて、その中で流れてくる音楽、撮影に使われた建築やセットのデザイン、舞台の背景となるインテリア、登場人物が手にしているガジェットやプロダクトなどが気になったことはありませんか?
このブログでは、映画やTVドラマの中に登場するさまざまなものを調べて紹介していきます。そうしたものにも目を向けてみると、映画やTVドラマが今まで以上に楽しくなるはずです。映画、TVドラマ、音楽、建築、インテリアのどれかに興味がある方に、また自分と同じようにそのどれもが寝ても覚めても好きでたまらないという方に、面白いと思ってくれるような記事を発見してもらえたらという思いで書いています。


※ご質問は伊泉龍一 公式サイトよりお願いします。伊泉龍一公式サイトはこちら

執筆者:伊泉龍一(いずみりゅういち)

ブログ以外には、以下のような書籍の翻訳をしたり、本を書いたりもしています。

『至福を追い求めて ―60年代のスピリチュアルな理想が 現代の私たちの生き方をいかに形作っているか』

ドン・ラティン著 伊泉 龍一訳
『至福を追い求めて ―60年代のスピリチュアルな理想が 現代の私たちの生き方をいかに形作っているか』


60sカウンターカルチャー ~セックス・ドラッグ・ロックンロール
ロバート・C・コトレル 著 伊泉 龍一 訳
『60sカウンターカルチャー ~セックス・ドラッグ・ロックンロール』


ドン・ラティン 著
『ハーバード・サイケデリック・クラブ ―ティモシー・リアリー、ラム・ダス、ヒューストン・スミス、アンドルー・ワイルは、いかにして50年代に終止符を打ち、新たな時代を先導したのか?』



デヴィッド・ヘップワース 著
『アンコモン・ピープル ―「ロック・スター」の誕生から終焉まで』



サラ・バートレット 著
『アイコニック・タロット イタリア・ルネサンスの寓意画から現代のタロット・アートの世界まで』



ジェイソン・ヘラー 著
『ストレンジ・スターズ ―デヴィッド・ボウイ、ポップ・ミュージック、そしてSFが激発した十年』



ピーター・ビーバガル 著
『シーズン・オブ・ザ・ウィッチ -いかにしてオカルトはロックンロールを救ったのか』

TVドラマ『ウエストワールド』の中の建築(3)――シンガーポールのアトラス・バー

フード&ドリンク  建築  テレビ・シリーズ   / 2022.10.10

 このブログの前の記事で『ウエストワールド』のシーズン3の撮影の舞台となったシンガポールの実在の建物の一部について書いています。今回も引き続き『ウエストワールド』に登場するシンガポールの場面を調べてみました。

 まず以下の場面をご覧ください。『ウエストワールド』のシーズン3でタンディウエ・ニュートン演じるメイヴ・ミレイとヴァンサン・カッセル演じるアンゲロン・セラックがバーで飲むシーンです。画像は『sceenit』の「Atlas:WESTWORLD」から引用しました。

『ウエストワールド』シーズン3

 ここはバー巡りが好きな方だったら、ご存じかもしれないシンガポールの有名な「アトラス・バー(Atlas Bar)」です。以下が実際のバーの写真です。画像は『LIQUOR.COM』の中のCarey Jones氏の記事「A Singapore Bar Amassed the World’s Largest Gin Collection. How They Did It Might Surprise You」から引用しました。

シンガポールのアトラス・バー

 どれだけの内装費がかかったのかと思うほどの豪華なインテリアのバーですね。ゴールドとブロンズで彩られたアールデコ調の空間と天井に広がる絵画。そして、なんと言ってもアルコールの瓶が縦方向に積み上げられたそびえ立つタワー。Carey Jones氏の記事によると、2017年3月にオープンし、2018年には早くも「世界のベストバー50」の第8位に選ばれたそうです。

 『World’s Best Bar』による動画「Singapore’s ATLAS Bar」をyoutubeで見られます。

シンガポールのアトラス・バーの動画

 『World’s Best Bar』の記事によると、かのマーク・トウェインが名付けたところの「金ぴか時代(Gilded Age)」から内装の着想を得たそうです。中心のアルコール瓶が並ぶ塔の高さは15mあり、そこには世界中から集められたジンが並び、最上部には希少なボトルがあるそうです。ということで、このバーで注目すべきはジンなのですが、先ほどの『ウエストワールド』の場面でのメイヴは、シーズン1のウエストワールドの酒場で娼婦をやっていた頃と変わらず、シェリーを「一番大きなグラス」で注文します。

 ちなみに、『World’s Best Bar』の記事によると、アトラス・バーのシグネチャーとなっているカクテルは「ロンドン・ドライ・ジンをベースに、アンブラート・ベルモット、オレンジ・ビターズ、シャンパン・ベルモットを加えたアトラス・マティーニ」だそうです。

 アトラス・バーのウェブサイトから実際のアトラス・マティーニの写真を引用しました。

アトラス・マティーニ

  すごくいい写真ですね。じっと見ていると、無性にマティーニで喉を潤したくなってしまいます。 自宅で自分でカクテルを作られる方、あるいはバーに寄ってから帰る方、今日の夜はマティーニを飲むぞという気分になりませんか? 「アトラス・マティーニ」は、2016年にジェイソン・ウィリアムズ(Jason Williams)氏によって考案されたそうですが、具体的なレシピが気になったので調べてみると、『GIN SOCIETY』の「ATLAS MARTINIT」に出ていました。以下の通りです。

材料
ジン 60mL
マンチーノ・ベルモット・ビアンコ・アンブラート(Mancino Vermouth Bianco Ambrato) 15mL
シャンパンビネガー 5ダッシュ
スクラッピーズ ・オレンジビターズ(Scrappy’s Orange Bitters) 2ダッシュ

 ミキシング・グラスにすべての材料を入れ、氷を入れ、冷えるまでかき混ぜる。冷やしたウォーターフォードのマティーニ・グラスに濾しながら入れ、サーブする前にレモン・ツイストを飾る。

 マティーニ好きの方は、ぜひお試しください。ちなみに、レシピに書かれている「ウォーターフォードのマティーニ・グラス」は、クラシカルなカクテルをお好みなら知っている方も多いであろうアイルランドのクリスタル製品を作っているメーカーの「ウォーターフォード・クリスタル(Waterford Crystal)」の高級なマティーニ・グラスのことですね。例えば、以下の「Waterford Crystal Huntley Martinis」とか。写真は『Crystal Classics』から引用しましたが、同サイトではペアで110ドルで販売していました。

ウォーターフォードのマティーニ・グラス

 デザイン的にそもそも庶民の家飲みにはちょっと合いませんが、アトラス・バーの雰囲気にはいいかもですね。

 最後に、まだアトラス・バーへは行ったことがなく、これから実際に行ってみたいと思っている旅行とアルコール好きの女性のために(このブログを読んでくださる女性は、そもそも少ないと思いますが)。『Hanako.tokyo』の中のシンガポール在住のT. Ayakoさんの連載記事の中の「シンガポールのゴッサム・シティに現れた華麗なるラウンジ&バー〈Atlas〉へ。まるで映画の世界に迷い込んだかのよう!」をどうぞ。

 ちなみに、「ゴッサム・シティ」と言うのは、アメコミの『バットマン』に登場する架空の都市ですが、「アトラス・バー」が入っている建物「パークビュースクエア(Parkview Square)」の外観が、ゴッサム・シティを連想させるからです。

 次回も引き続き『ウエストワールド』の話ですが、シンガポールから場所を変えて、スペインでの撮影場所も調べてみます。

この記事が気に入ったら下のボタンでシェア!

キーワード

ページトップに戻る